スマートフォン専用ページを表示
遠藤メソッド「行為保証2.0」公式ブログ
製造現場・医療・福祉に至るまで、現場の品質向上を目的とした品質管理システム「行為保証2.0」の情報を発信するブログ
<<前の5件
..
5
6
7
8
9
次の5件>>
2013年09月24日
ものづくりの前に、人づくり(故・豊田 英二)
日本のものづくりの最高顧問、豊田英二氏の言葉「ものづくりの前に、人づくり」原点は人づくりです。我々ものづくりに携わっているものとして、自分の足下を見れば、そうだなぁ〜と感じる事が多くあります。
続きを読む…
【品質管理の最新記事】
「製造技術標準」の必要性
「データ改竄問題」の本質は「製造品質」 ..
日本の危機は産業界に発生している
「IoT」「インダストリー4.0」におけ..
遠藤メソッド版なぜなぜ分析「真因究明スト..
posted by 遠藤メソッド「行為保証2.0」公式ブログ at 17:22|
品質管理
2013年09月13日
QCサークル活動と行為保証
ISO9001が導入されたことを機に、QCサークル活動を中止している所があるそうです。ISO9001とQCサークルは全く違う物であり、QCサークルを中止することは間違いだと感じております。しかし、他の要因として、マンネリ化現象によって中止と意志決定したケースもあるのではないか。
続きを読む…
posted by 遠藤メソッド「行為保証2.0」公式ブログ at 18:09|
品質管理
2013年08月22日
スペイン脱線事故から考える、品質管理
スペインで79名の死亡脱線事故。
事故原因は運転士の「不注意でした」と言うが「不注意だったのか?」と考えてみたい。
続きを読む…
posted by 遠藤メソッド「行為保証2.0」公式ブログ at 18:09|
品質管理
2013年07月12日
トータルサポート卒業企業様より「感謝の寄せ書き」
ご契約中の
「行為保証トータルサポート」
企業様が卒業され、心のこもった寄せ書きを頂きました。
続きを読む…
posted by 遠藤メソッド「行為保証2.0」公式ブログ at 18:09|
品質管理
2013年04月25日
「行為保証」運用のポイント事例
遠藤メソッド「行為保証」を導入すべく企業様の指導をする中で、効果の差が出る状況があります。一つ事例報告をしたいと思います。
続きを読む…
posted by 遠藤メソッド「行為保証2.0」公式ブログ at 18:09|
品質管理
<<前の5件
..
5
6
7
8
9
次の5件>>
カテゴリ
品質管理
(34)
医療・福祉
(1)
セミナー・イベント
(4)
お知らせ
(3)
リンク集
遠藤メソッド Webサイト
遠藤メソッド 公式Facebook
遠藤メソッド 公式Twitter
遠藤メソッド 公式Google+
遠藤メソッド 公式YouTube
RDF Site Summary
RSS 2.0